google検索をするときに、検索結果に特定の単語を含まないページだけを表示させて調べたい機会はそれなりにありますので、その方法と応用を載せておきます。知っていると、いざというときに素早く目的のことを検索できて便利です。
google検索で特定単語を含まないページを指定して検索する方法
google検索で特定単語を含まないページを検索する方法は、含みたくない単語の前に ”-“ をつけるだけで簡単にできます。
“-“の後はスペースをあけずにただ単に単語を記述するだけです。
例を挙げます。
例えば、
アクセスランキング と検索してみた結果は以下のようになります。
ここでyahoo!ニュースを検索結果から除外したいと思えば、”-“を付けます。
そうすると、検索結果の違いがわかると思います。
きちんと、”-“をつけた単語を含まないページのみが検索結果に表示されています。
google検索で特定単語を含まないページを指定して検索する方法【応用】
google検索で特定単語を含まないページを指定して検索する方法の応用として、
自分の欲しい情報をより細かく、含む含まないを指定したいときにどうすればいいのかの一例を載せておきます。
含くみたくない単語の中に、調べたい単語がある場合に検索する方法です。
といっても、やり方は簡単です。
“-“の後に含みたくない単語を、あいまいに長い単語で指定する。
検索したい単語を””で囲みます。
そうすると、検索結果が変わります。
ここまでして調べたいことはまれかなとは思いますが、頭の片隅に残しておくと、役に立つこともあるかもしれません。